こくぼコラム_part.108 ~知的活動中??~
こくぼコラム

あっちいったりこっちいったり
かと思ったら微動だにしなくなったり
散歩中のこくぼは本当に自分本位で
困ったものです。。


↓いつも応援ありがとうございます!(ランキングに参加中:宜しければ2ポチッとお願いします◎)

人気ブログランキング

ブログ村 犬ブログ
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
SECRET: 1
いつも楽しく読ませていただいてます。
うちにも6歳のリズ♀がいます。
こくぼくん、メチャ可愛い~
ユニークなキャラがたまりません。
ただ、今回の記事もそうですが、お散歩のとき、
もしリードを離しているのでしたら十分気をつけて下さいね。
どれほど安全な場所に見えても、公共の場所では
思いがけない事が突発的に起きるもんです。
例えばヒートの子が散歩してたり、猫好きの子が
猫を発見したりした場合、どれほど訓練の
行き届いた子でも興奮してしまい飼い主の言う事など
聞きやしません。
伸縮するリードがお勧めです。かなり長くのびる
モノもあります。細い紐状より平たい幅のある方が、
掴んで引き戻しやすいです。
余計なおせっかいをいって申し訳ありません。m(_ _)m
ただ、先日も不慮の事故で亡くなった子が
いたので、もう心配で心配で…
長々と失礼しました。また寄らせて頂きますね。
時間があれば、こちらにも覗きに来てください。
ありがとうございました。
あっつ、またゆぴさんに抱っこされての強制終了のお散歩ですかね?
ビビりのくせに好奇心の塊のようなフレンチらしいエピソードですね?!
はじめまして!コメントありがとうございます!!
いえいえ、アドバイス頂けて嬉しいです◎
犬を飼っていたとはいえフレブルはかなりクセがあるので分からない事が多く
先輩方のご意見はかなり参考にさせて頂いております!
フレブルは好奇心旺盛なのに臆病だったりするので
慣れてるいる場所とはいえ十分注意しないといけないですね。。
いつもは川原など車が入れない場所で遊ばせているのですが
いつなん時事故が発生するかわかりませんし
事故が起きてから後悔しても遅いですものね^^
こくぼには長生きしてもらいたいので十分気をつけたいと思います◎
ブログ拝見させて頂きました!
リズさんたくさんのワンコ仲間に囲まれて楽しそうです!
これからも遊びにいかせて頂きます◎
また遊びにきてやってください!
いつもコメントありがとうございます!!
興奮しすぎていつも私に回収されて終わります(笑)
遊びたいのは分かるんですが帰りの分の体力まで使い切らないでほしいですね^^;