こくぼコラム_part.179 ~お風呂の手順【その後】~
こくぼコラム 2012.12.19

すぐに乾いてしまうのですが
納得いかないのかずっと壁や布団に体をぐりぐりしているので
毛がなくなってしまうのではないかと心配になります(笑)

ご返事が遅くなってまして、大変申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!
ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです!
↓いつも応援ありがとうございます!↓
(宜しかったら2ポチッとお願い致します)

"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
シャンプーの後は特に抜け毛が激しいですよね。
そして短毛なため、洋服に刺さってしまうと中々取れないので、
長毛種より始末が大変かも知れませんね?
最近、見せてもらってるミニピンと暮らす「くるみ母」です!
こくぼちゃん、可愛いな♪
最初から見ようと頑張ってスマホで3日かけて見ました!
ババアなので目がやられました(^人^)お仕事大変そうだけど頑張って下さい!お母様が、うちの母に似てて笑えます(^∇^)
更新、楽しみ〜☆
でも、ゆっくりで良いですよ〜
ムリしないで下さいね!
こくぼさん可愛過ぎ☆(*^_^*)
こくぼさんはお風呂が好きなんですね。
うらやましい。。。
うちの子はお風呂が大嫌いで、”お風呂”という言葉を聞くと一目散で逃げてしまいます^^;
こくぼさんを見習ってほしいです!
でもなぜかドライヤーは好きみたいです(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
短毛種なのに抜け毛が本当に多いですよね。。
セーターについた日にはコロコロでもなかなかとれませんね^^;
でも通勤時にこくぼの抜け毛がついてるのに気がつくと
なんだか癒されてしまったりしませんか?親バカですね(笑)
はじめまして!!コメントありがとうございます!!
スマホで3日もかけて読んでくださったんですね!
小さくて読みにくかったでしょうに
ありがとうございます!!
うちの母に似てるお母様とは!最強ですね(笑)
労いのお言葉感謝です!!ゆっくりではありますが更新していきますので
これからもお付き合い頂けますよ嬉しいです!
宜しくお願いします^^
いつもコメントありがとうございます!!
そうなんですよ!ペットショップにいた時期が長かったので洗ってもらうことに慣れていたようです。
ただトリマーの方のように上手に洗えてないために、怯えられていました(笑)
お風呂嫌いな子は多いですよね。。先代のワンコはやっぱり嫌いでしたよ!
ドライヤー好きなのは珍しいですね!!
こくぼはドライアーは怖いけど興味があるのか近づいてきます(笑)