こくぼコラム_part.227 ~野生をもっと感じて!~
こくぼコラム 2013.03.11

ある意味どこの家庭よりも
野生的な料理がでるので
こくぼの食育には良いのかもしれないです…



↓いつも応援ありがとうございます!↓
1日2ポチッとずつして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)
【関連コラム】
こくぼコラム_part15 ~犬らしからぬ行動~
こくぼコラム_part62 ~通の食べ方~
こくぼコラム_part.79 ~楽しい食事の時間~
ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
はじめまして
いつも楽しみに読ませていただいております^^
豚足ですか♪
うちはアレコレ計算してたら市販のフードより鶏肉や産地である馬肉の方が安いことに気づいて、完全に肉主体にしました。
いつも 鶏胸+ガラ+ごはん、今週からはガラを鶏の手(モミジ)に変えました。
鯛を捌かれたようですが、うちでは頭やアラや内蔵もハサミでチョキチョキ切って与えていますよー(^^♪
あ~よかった・・・
豚足で〆るかと ドキドキして見たよww
ゆぴさんの鯛の絵本当に美味しそう!!
さばけた鯛の写真はさらに美味しそう(*^。^*)
こくぼ君共食いの状況ですね。
ウチでは良くこうめの足を「テビチ」って呼んでいましたよ。
はじめまして!!コメントありがとうございます!!
いつも遊びに来てくださいまして嬉しいです◎
手作りされてるんですか!飼い主の鏡ですね!
お肉の方が安いなんて目からうろこでした^^
しかもモミジをあげているなんて
我が家ではモミジ人間のご飯ででます(笑)
鯛の内臓は捨ててましたが
確かにいいかもしれないです!!今度捌いた時には試してみますね◎
情報ありがとうございます!
これからもお付き合い頂けますと幸いです^^
いつもコメントありがとうございます!!
最初豚足でしめようかと思ったのですが
ホラー落ちみたいなのでやめました^^
ご安心頂けて良かったです(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
鯛が美味しかったので絵にその気持ちが表れたのかもしれないです(笑)
活きがとてもよかったので目がとても澄んでいますよね◎
完全に共食い状態ですよね(笑)
きっとこくぼの足もおいし…
なんて思ってみてしまいます^^;