こくぼコラム_part.274 ~ブツブツ恐怖症克服?~
こくぼコラム
はじめに…
ブツブツ恐怖症の方は見ない方がよろしいかもしれません。。
大丈夫だよ!という方はお進み下さいませ!
↓

こくぼのお陰で大分克服しました(笑)
今だにフジツボそのものは見れませんが…

↓いつも応援ありがとうございます!↓
1日2ポチッとずつして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)
ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
PASS: 2c5c4f68c2dcf78036ebf82966a95b66
お久しぶりのコメントです
私もかなり酷い集合体恐怖症で、蟻とかメロンの種とかそれはそれは色々なモノがダメでスゴく気持ちが分かって… と言うかわかり過ぎちゃって(笑)
でもモノによっては大丈夫なのもあってお米、炊かれたご飯とか、自分でも境界線が分からないです(爆)
でもゆぴさんが完全に克服出来ているなら、間違いなくこくぼさんのおかげですね!
ブツブツ恐怖症、分かります!
私も例えばオーストリッチの財布とか、絶対ムリ!
子供の頃は、花火を見ても「空がブツブツだ!」と
泣き叫んでました。
でも、良く考えたら愛ブヒのお口もブツブツなんですね。
全然平気だと、今気づきました!
PASS: 66b8cb9d487b4d128fd077c45a5534b6
私、フレブルの口のビロビロのブツブツのところが苦手でしたが、慣れました。ブツブツのところで、なんか飼ってそうな感じがします。
PASS: df77341c28329dd2fc5df8cf58d19d38
ゆぴさん!私もブツブツ恐怖症!粒の密集がとにかくダメで、粒が小さくなればなるほどダメです…。全部虫の卵に見えてしまう…。
でも、今回のコラムを読ませて頂いた後に海の鼻を見たら… 平気です…w でもやっぱり他の粒集合体はダメです。黒っぽいものが特に。こうやって書いてても手に力が入らなくなります(ーー;)
お久しぶりです!!コメントありがとうございます!!
そうなんですよ。。
底しれぬ不安感というか恐怖に襲われます(笑)
わたしもお米は大丈夫ですね!
確かに境界線は自分でもはてなです。。
昔は言葉にするのもダメだったので
だいぶ良くなりましたよ◎
ゆぴさんと同じく、うちの10才にも当てはまり、なんだかうれしいです(←?)
先日江の島の岩場で初めてフジツボ集団を目にした10才、足がすくんで手に汗いっぱいかいておりました^_^; で、運悪く翌日は池で蛙の卵みたいなのを見てしまい、目線をそらさずにこわがっていました(~_~;)
今、我が家の玄関の電気のところに、蛾の卵なんだかよくわからないつぶつぶしたものがくっついているので「明日までに撤去命令」が出ました^_^; 絶対自分じゃ取れないらしいです(^_^;) ゆぴさんが克服できたってことは、うちの10才もそのうち薄れていくのかしら・・・✿
こくぼちゃんのかわいい鼻パワーで恐怖が薄れてよかったですね♪
いつもコメントありがとうございます!!
オーストリッチの財布分かります。。
まだ粒が密集してないので少しましですが。。
空の花火がダメなのはかなりの恐怖症ですね!!
夏場は絶叫ものだったんでしょうね。。
私もブヒ達の顔にブツブツ多いのこと自体
人に指摘されるまで気がつきませんでした(笑)
恋は盲目なんですかね^^;
いつもコメントありがとうございます!!
あはは、やはり愛の力は偉大ですよね!
一瞬指摘されてぎょっとしましたが
すぐに慣れました^^
いつもコメントありがとうございます!!
凄くよく分かります。。手に力はいらなくなりますよね。。
酷い時は全身痒くなってしまいますが、
こうやってコラムに描ける回復しました^^
おさかなさまもうっかり見てしまった時は
海さんのお鼻だと思って画像処理してみてください(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
あはは、意外にブツブツ恐怖症の方が多くてびっくりしてます!
しかもタイムリーなことにフジツボを見てしまうとは。。
お嬢様お可哀想に…
私もフジツボだけこくぼ力をもってもなおダメですが、
他は大丈夫になりましたので^^;
お嬢様も徐々に良くなる事を心から願っています!!