こくぼコラム_part.372 ~破壊の王様達【後編】~
こくぼコラム 2013.10.09

誰かが怒ると
決まってこくぼが泣き始めてしまうので
家庭内の喧嘩が見事になくなりました。

平和主義犬のこくぼを見習って
怒らないようにしたいと思いつつも…
破壊王と謝罪王のタッグは
ちょっとずるいと思ったのでした。
↓いつも応援ありがとうございますに!>↓
1日2ポチッとずつして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)【関連コラム】
こくぼコラム_part.271 ~人気者は辛いよ【後編】~
ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
う~ん、ゆぴさんのお怒りごもっとも。
私もお父様を断罪しますよ。
でも、でもね。こくぼが、謝罪の王様が間に入ったら、もう、こくぼにでろでろなわけですから、許さないわけいかないでしょ。。。
ムムム、もしかしてこれって、お父様の作戦…。
なわけないか。。。ウフフ~~~。
ゆぴさんの苦労は続くっていう感じですね。
ご苦労様です。
破壊されないような場所で作業するしかありませんね(号泣)
有ります!有ります!
ウチでも娘達が小さい頃叱るために「こっちに来なさい」と言うと、当時飼っていた3頭のラブラドールが私の前に申し訳なさそうな反省顔で座り込み、娘の顔がデッカいラブの顔で見えなくなってしまう事が良くありました。
やっぱり家族が険悪になる事は犬達にとっては耐え難いことなんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます!!
本当に父はいい弁護士を手に入れました。。
こくぼに間に入られては
許さないわけにはいきません。。
こくぼからすれば
他人事だと思えないのでしょうね^^;
壊されないように気をつけたいよ思います◎
いつもコメントありがとうございます!!
本当に。。いくら怒ったところで
壊れた充電器はもどってきませんものね。。
気をつけたいと思います;_;
いつもコメントありがとうございます!!
きゃー、めちゃくちゃかわいいお話ですね(笑)
自分が怒られたと思っちゃったのか
かばったのか分からないですが、
そんな顔でこられたら戦意喪失してしまいすね!
犬たちの優しさって
本当に純粋で心が温まります◎