こくぼコラム_part.531 ~こくぼ幼少期編⑧~
こくぼコラム 2014.06.09
※コミック発売を記念してこくぼ幼少期時代のお話を振り返らさせて頂いております。
幼少期編①→こくぼコラム_part.524 ~こくぼ幼少期編①~
幼少期編②→こくぼコラム_part.525 ~こくぼ幼少期編②~
幼少期編③→こくぼコラム_part.526 ~こくぼ幼少期編③~
幼少期編④→こくぼコラム_part.527 ~こくぼ幼少期編④~
幼少期編⑤→こくぼコラム_part.528 ~こくぼ幼少期編⑤~
幼少期編⑥→こくぼコラム_part.529 ~こくぼ幼少期編⑥~
幼少期編⑦→こくぼコラム_part.530 ~こくぼ幼少期編⑦~

長らくお付き合いさせてしまいましたが
こくぼ幼少期編 今週終わります!
こくぼ王子の結末はいかに!?
そして今朝のこくぼは

久しぶりのお天気で
大はしゃぎでした◎
↓いつも応援ありがとうございます!!>↓
1日2ポチッとずつして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
PASS: 983e3e045e5ae6f9a7089f7b75247d1f
書籍化おめでとうございます!
最後の、お留守番後のこくぼくんのピカピカの笑顔で、
なぜか号泣しちゃいました(笑)
そしてゆぴ家にやってきた王子の切なさにまたもや落涙…。
そうだよね、子犬はそういう思いをして引き取られていくんですもんね。
いまやヘソ天、オカルトでガーガー寝てるうちのお姫様もそういう時期があったのですね。
続き、楽しみにしています(^-^)
いつもコメントありがとうございます!!
ありがとうございます!
これもひとえにみなさんの応援のお陰です!
最後のところ、思った以上に反響があり私としても非常に嬉しいです!
実は私自身も読みなおした際に泣いてしまいました(笑)
こくぼ視点で馴れ初めを振り返ると、涙なしには語れない物語になってしまいまいした!
よくよく考えるとそういうことなのかもしれませんね…。
今は微塵もそういうふうにはみえないものですよね◎
ありがとうございます!もうしばらくお付き合いください!