こくぼコラム_part.585 ~こくぼ旅行にいく③~
こくぼコラム
↓いつも応援ありがとうございます!!>↓


1日2ポチッとして頂けると嬉しいです◎
一度ブヒだけのドッグランにいった際も

一斉に吠えられてしまったこくぼですが

ホテルのドッグランでもうまくなじめなかったようです。。

しかもマーキングまでしちゃうので
マナーからお勉強が必要ですね。。

結局興奮しすぎて吐いてしまったので
みんなが帰った後一人
広大なドッグランをかけ巡るこくぼなのでした。。

↓いつも応援ありがとうございます!!>↓


1日2ポチッとして頂けると嬉しいです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
なんだか嫌われる。突進していくからかな。
噛まれたことも何度かあります。
ちょっとかわいそう。
人間には好かれるんだけど。
仲良く走り回れる日がくると
いいですね(^-^)このままでもすごく
可愛いけど♪
うう~かわいそう・・・
犬達にも微妙ないじめ的無視があるんですよね?
でもいいんですよ!こくぼ君には王子様として君臨できる家族がいるんですからね!
犬は人間家族に仲間として愛される事が一番幸せなんですからね!
お気持ち お察しします(^_^;)
うちのロニーも ダダーと他のワンちゃんに
かけよっては 逃げられて あげく
腹いせに マーキングではなく
吠えだすしまつです。
まだ マーキングは可愛いと思います。
本犬達は 少し切ないのかもしれませんが・・・・・
飼い主としては 残念で仕方ありませんよね(>_<)
こ、こ、こくぼさーん。
こくぼさーんめげないで!
頑張れーー!!
いつもコメントありがとうございます!!
そうなんです!相手のこと考えず、突進しちゃうんですよね!
こくぼも人間には人懐っこいと好かれるんですよね。
そういう性格なのかもしれませんね◎
いつもコメントありがとうございます!!
仲良く出来るように、まずは頻繁にドッグ・ランにいって
慣らしていきたいと思います!
かわいい王子には、まずはマナーからです!(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
自分の欲望のままに、突進しているのでびっくりされて
そうなるみたいです◎
そうですよね!めげないようにしっかり愛情を注いで行きたいです!
ただ、マナーだけは頑張りたいと思います!
いつもコメントありがとうございます!!
皆さん、同じような悩みを抱えているんですね。
飼い主としては、複雑ですよね。
ただマーキングの回数がものすごくて、
それだけでばてちゃってます(笑)
どうにか慣れて、楽しく遊び回れるように
してあげたいです◎
はじめまして!コメントありがとうございます!
激励ありがとうございます!
こくぼに伝えておきます!
未去勢の子はどうしても本能でマーキングしてしまいますので、室内ランじゃなくともランではマナーベルトをしてあげるのも1つの手ですよ。
いちいち追いかけて水でジャーと流さなくてすみますしね。
ちなみに我家の金吾、近所のスタバに行くとなぜか尿意が上がるようで、このテラス席には数々の犬のオシッコが染み込んでいるのかーと。笑
いつもコメントありがとうございます!!
マナーベルト!存在を忘れていました、ちょっとつけさせて見ようと思います!
そういうのありますよね!どこかいくと、急にくんくんかいでしまう時。
なぜかこくぼはホテルの部屋の隅っこのほうでずっとおしっこしたがっていたので
そういうことなのかと思っています(笑)