こくぼコラム_part.662 〜確執は確かなものに…〜
こくぼコラム
↓いつも応援ありがとうございます!!>↓


1日2ポチッとして頂けると嬉しいです◎

一度嫌いになったら二度と好きになるまい
という執念深さまで感じる勢いです…
それなのに
マンフォールの上や道路のアルミスロープの上には
好んで乗るこくぼ
私が買ったアルミと何がちがうんでしょう。。

アルミ一つにもこだわりがあるという事ですかね?
↓いつも応援ありがとうございます!!>↓


1日2ポチッとして頂けると嬉しいです◎
こくぼのLINEスタンプ販売中!!
コメントのご返事が滞っておりまして、ごめんなさい。。申し訳ありませんが、ご返事が返せる迄、暫くコメント欄は閉じさせて頂きます。
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
ゆぴさ~ん!こくぼくん!(´▽`)ノ
こんにちは!ご無沙汰しております(^^*)
うちの子もその冷え冷え板、乗りません
(-ω-;) 光って(反射して)見えてるからか、あとは硬さ?多分痛いのかな~?乗り心地が悪いのか?と思っています。今はタンスの肥やしです(ΘvΘノ)
マンホールは反射しないし、と言うかそんな事考える前に暑さに耐えられないから乗るのかもしれませんね。
これから暑さのピークになりますね。お互い我が子の暑さ対策頑張りましょう!(≧◇≦)
ご無沙汰しています
うちも 1年目はアルミプレート使いませんでしたが
次の年 見慣れたのか 偶然 足が着いた時
ヒンヤリしたのか 2年目に使う事を覚えました。
まるで 桃栗3年 柿8年といった感じですかねぇ
まあ 気長に 待たないといけないかも(^_^;)
丸いマンホールが大丈夫だったら…
四角のアルミプレートの上に、
たとえば、画用紙を丸に切り抜いて乗せてみては
どうでしょう?
画用紙でなくても、何かでアルミプレートの形を丸にしてみるとか?
あとは上に薄い布を敷いて…冷たさは感じるけど、アルミプレートは見えない状況を作りだすとか…
って滅茶苦茶マジメに考えてしまったです。
ついつい主婦根性で勿体ないと思ってしまいました…
ご無沙汰しております。
いつもコメントありがとうございます!
やっぱりそうですか!みんななんで乗らないんでしょうね?
座り心地悪いのはなんとなくそんな気がしますね◎
もうなりふり構わないときだけ、「冷」を求めているのかもしれないですね(笑)
はい!ありがとうございます。
頑張りましょう!
ご無沙汰しております。
いつもコメントありがとうございます!!
二年ですか!?そこまでの期間は考えていませんでした。
なるほど、気長にまてばということなんですかね。
きっかけをつかめれば、早いうちに慣れそうですので
ずっと置いておこうと思います!
ありがとうございます。