こくぼコラム_part196 ~食べれない苦痛 【後半】~
こくぼコラム 2013.01.22

こくぼはしゃくれててるけどキレイに生え揃っていて
羨ましいです。。
聞いたことありませんが
歯並びが悪い犬っているのでしょうか?

追記:
こちらの記事でフレブルの歯並びについて沢山のご感想頂きました!
ありがとうございます!!
なんと基本的にフレブルは歯並び悪いそうです!
こくぼのは両親に感謝しないといけませんね。
子供の頃のですがこくぼの歯です↓
こくぼの歯
↓いつも応援ありがとうございます!↓
1日2ポチッとして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)
ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
【Wan3月号(2月14日発売) フレブル特集 アンケート募集中】
http://www.pet-honpo.com/special/wan_questionnaires.htm
1月27日(日)までとの事ですのでどんどん応募してみて下さいね!
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
PASS: 2ee8dfe5df4576d09ce2cb0a3f7bf64f
フレブルは下の歯、ガタガタなの多いですよっ。
PASS: 66b8cb9d487b4d128fd077c45a5534b6
歯列矯正痛いそうですね。友人は歯列矯正の間スープ中心の流動食にしていたら1カ月で5キロもやせました。『歯列矯正ダイエット(笑)』です。
くれぐれも舌を噛んじゃったりしないようにお大事に。
こっくん、歯並びが良くてうらやましい。ブル系はガジャガジャの歯並びの子多いですよ。うちも下の歯がガジャガジャ。
寒い季節ですので、痛くとも我慢して食事は取って下さいね。以前親知らず抜いたのがこんな時期で、食事できず風邪をひいた覚えがあります。
あと、こくぼ、歯並びいいですか??
フレブルとしては珍しいのでは?
うちの子ブタ始め知り合いは結構がちゃがちゃですよ。進化してるのかも!!
歯並びガタガタですよー\(◎o◎)/!
SECRET: 1
初コメです。
いつも楽しみに見てますー(^^)
ゆぴさん、きっとその矯正の痛さは
出産より痛いと思いますよ~。
ウチは黒パグとクリームのフレンチ飼ってます。
パグは歯並び悪いですよー。
機会があったら見てみてください。
これからもブログ、超楽しみにしてます!
わああああ(>_<)それは大変ですね・・・
心配してくれるなんてこくぼさん優しい(*^_^*)本当に持つべきものは☆愛犬☆ですね。
うちのわんこは下の前歯の歯並びが超ガタガタです!!フレブルはみんなそうなのかなあ。。。
うちの子だけ?と少し不安です、、
えっつ!フレンチの歯並びできれいな子は珍しいんじゃないかしら?
ウチのこうめは下の歯茎に2本ずり落ちて生えていましたよ。
5歳くらいのこうめとの初対面の時、ご飯粒がついているのかと思っていました。
こくぼ君の歯並びはラッキーだと思います。
歯の矯正は時間も経費も掛かって大変ですが、頑張ってください。
そうよね~骨を動かすようなもんですもんね~
でも歯は大切だから~ 私は後悔しっぱなしだから(泣
こくさん
痛みの分かる男なのね・・・
ちゃぶも歯並びよかったんだよ~(ブルのくせに
PASS: a82f5f34658c878790f918b8028b152b
ゆぴさん、痛みは大丈夫ですか~?
こくぼくん、優しいですね^^ナイスガイ!
歯並びの悪い犬というのは見た事ないですが、うちの犬は下の前歯が1本少なく、6本ないといけないところに5本しかありません^^
どこに忘れてきちゃったのかな~。。。
はじめまして!コメントありがとうございます!!
歯並び悪いの初めて知りました!!
かみ合ってないんですからそうなりますよね。。
情報ありがとうございます◎
いつもコメントありがとうございます!!
そうみたいですね。。矯正した知人達もみんな痩せたと口々に申しておりました。。
矯正の強制ダイエットですね(笑)
やっぱり装置で口の中がきれきれですね。。頑張ります◎
こくぼがラッキーだったんですね!
かみ合ってないのにちゃんと歯が並ぶなんて普通に考えたら不思議ですもんね。。
いつもコメントありがとうございます!!
母のようなお言葉にときめきつつ、ありがとうございます!!
親知らずぬくと熱がでるそうですね。
抜歯したことがないので今から震えてしまいます。。
フレブルの歯並びそうみたいですね!!
キレイに並んでいたので、何の違和感も感じないでそういうものだと思い込んでいました!
しゃくれてるのにキレイなんて、確かに進化してる気がします(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
歯並び悪い子が普通のようですね。。
PAXさんめちゃくちゃかわいいです^^
いつもコメントありがとうございます!!
飼い主の異変にはいち早く気がついてくれるところが
さすが愛犬ですよね^^
あずきさまごめんなさい!
皆さんから歯並びが悪いのが普通のとのご意見を
沢山いただきましたので安心してくださいね◎
いつもコメントありがとうございます!!
皆さんがおっしゃるようにこくぼはラッキー歯並びだったようです!!
普通にキレイに並んでたのでそれが普通とばかり思っていました。。
私もはやくこくぼのようにきれいに並ぶといいのですが
まだまだ先は長そうです。。頑張りたいと思います^^
いつもコメントありがとうございます!!
本来あった場所から移動するんですから痛いにきまってますよね。。
本当に歯は大事ですね!
私も長年顎が痛くて悩んでいたのでこれを期に直るといいのですが。。
こくぼわがままだけどやさしいから…ずるい男です(笑)
ちゃぶさんもそうだったんですね!
もしかしたら先祖が一緒かもしれませんね^^
いつもコメントありがとうございます!!
お優しいお言葉ありがとうございます!!何とか生きておりますよ!!
こくぼに心配されるなんて、しっかりしないといけませんよね^^
生まれながらに1本足りなかったのですかね??
歯並び合わす為に矯正でも健康な歯を抜くので、
歯並びにあわす為に気を利かせて生えてこなかったのかもしれないですね!