こくぼコラム_part303 ~かみあわせが悪いのは一緒なのに~
こくぼコラム

犬は立派な牙がついているにも関わらず
よく噛まずにほぼ丸呑みなんだそうです
それなのに
なんでちゃんとした固形のう○ちが出るのでしょう…
野菜もそんな食べないのに…
犬のような強靭な胃袋になりたいです。。

↓いつも応援ありがとうございます!↓
1日2ポチッとずつして頂けると嬉しいです◎

(※押すとランキングに反映されます)
【関連コラム】
ご返事が大変遅くなってまして、申し訳ございません。。皆さんのご意見ご感想とても励みにさせて頂いております!ご挨拶必ず致しますので、気長に見守って頂けますと幸いです◎
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
確かにゴックンって一飲みの時とかもありますもんねww
二足歩行と四足歩行の違い?
元々草食メインのとほぼ肉だけで生きてきた遺伝子の問題?w
深いな~♪
私はゴールドキュウイ?黄色いwキュウイにはまってから便秘知らずです☆
でも・・・タネが矯正器具に挟まるおそれが・・・|д゚)
こくぼ君ボーゼンとするほど便が出たんですね。
人間でもそんな時はすっきりというより変な満足感がありますよね。
犬猫は良いフードを与えていると良い便がすっきり出ますよね。
もしかしたらお母さんやお父さんからお芋とか貰ったんじゃないかしら?
いやいや
こくさんは 奥歯はしっかりかみ合ってますから(多分
家のあんちゃんなんて
下の犬歯に上唇完全に乗っちゃってますからね~
その顔で ガン見されたら 何でも許すよww
いつもコメントありがとうございます!!
なるほど!
私もしばらく4つんばいで歩いたら直りますかね(笑)
肉食動物は腸が短く、草食系動物は消化に時間がかかるから
長いそうですが…もしかして肉食腸なのに草ばっかり食べてるから
でないんでしょうか(笑)
ゴールデンキュウイおいしいですよね!ちょっと挟まるのを覚悟で試してみます(笑)
情報ありがとうございました◎
いつもコメントありがとうございます!!
丁度友人も同じ事を言っていて
私はそういう経験がほぼないため
本当に羨ましいです^^;
私が知らないところで
美味しいもの食べてるので
そうかもしれませんね(笑)
いつもコメントありがとうございます!!
確かに奥歯は機能してそうです(笑)
あんちゃんの口元最高ですよね^^
あの顔でみられたら、許すしかないですよ◎